中京みそ醤油特集

〈みそ〉GI「八丁味噌」が追加登録 それぞれの道で未来へつなぐ

・佐藤醸造 150周年でイベント開催 「七宝みそ」拡大に注力
・まるや八丁味噌 主力「ゴールド赤だし」がけん引「牛すじどて煮」も好調
・ナカモ 「名古屋味噌」に広がり 35周年の「京懐石」を刷新
・カクキュー八丁味噌 創業380周年の節目 国産大豆の「銀袋」を再訴求
・サンジルシ醸造 家庭用生みそが好調推移 「料亭赤だし」500g新発売
・イチビキ 最重点商品を全国ブランドに 「献立いろいろみそ」は30周年
・中定商店 地元に根付く老舗みそ蔵 自家製みそなど「米糀」好調
・マルサンアイ 「味の饗宴」人気続く 国産原料で付加価値追求

〈醤油〉主力ブランドに磨き

・日東醸造 だし醤油でプラス1品の購入を 海外輸出強化へ FSSC22000認証取得
・七福醸造 18年熟成の梅ドリンク発売 通販に続き外食・小売ルートも
・ヤマモリ 「GABAしょうゆ」浸透徐々に 機能性素材として外販も継続強化
・日東醸造 しろたまり・白だし好調推移 国際認証取得で海外輸出強化
・ヒガシマル醤油 「牡蠣だし醤油」二ケタ増 「うすくち」定番化に注力
・サンビシ 3本柱800㎖でセット提案 業務用から卓上サイズ新発売
・キッコーマン食品 「しぼりたて生」全面刷新 好調「あまうまい」定番拡大へ
・キッコーナ みそ・醤油とも二ケタ増 外食・業務用好調で売上牽引
・ヤマシン醸造 主力「白醤油」拡販に注力 認知向上と購買喚起に重点
・ヤマサ醤油 「鮮度生活」シェア拡大へ 「香味だし醤油 醤湯」が新登場
・七福醸造 外食・加工原料用が好調推移 新規開拓が寄与、海外も強化
・日東醸造 しろたまり・白だし好調推移 国際認証取得で海外輸出強化

  ◇  ◇

・今春夏のイチオシ商品は? 付加価値で市場底上げ狙う
・SMTS2025 中京の醸造各社がPR 三重県勢今年も8社が出展

1日発売の第1・2集の詳細はこちら→

特集記事タイトル一覧はこちら→