イトーヨーカ堂は11月19~28日の期間、今年も「BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)」にあわせ、「96(クロ)」にちなんだ96円セールや人気食品のお値打ち販売などを大々的に展開する。対象はイトーヨーカドーとヨークの全国192店舗(10月末時点)。「“お得”と“ワクワク”が止まらない10日間」をテーマに、同企画の販売実績は前年比1割増を目指す。
2017年から数えて9回目。プレス発表会の席上、中村哲士執行役員営業企画室長は「ブラックフライデー企画は年々認知が高まり、売上もアップしている。今年は初めてイトーヨーカドーとヨークが合同で実施。過去最大の盛り上がりを期待している。販売好調なプライベートブランド(PB)『セブン・ザ・プライス』をさらに体験していただく機会にもしたい」などと話した。
足元の物価高で生活防衛意識が高まる環境下、今回はお得なセールで節約志向に応えるとともに、プチ贅沢に応えられる特撰品など、食品を中心に前年比1・3倍となる480品目を取りそろえた。

期間中、主に4つの企画を用意。19~21日の「レッドプライスデー」では、「セブン・ザ・プライス」商品のポイント10倍キャンペーンをはじめ、「カゴメトマトケチャップ」「明治プロビオヨーグルト R―1 ドリンクタイプ」「極小粒納豆ミニ×3」など赤色にちなんだ商品をお得な価格で販売する。
22~25日の「特別提供品・増量企画」は、普段手が出しにくい高価格帯商品などを用意。「国産黒毛和牛ステーキアソート」2500円(税別)、人気銘柄が入った「スパークリングワインお楽しみBOX」1380円など。
昨年好評だった「96(クロ)プライス企画」は26~28日に実施。96円でカップ麺、196円でチーズ、960円でマグロの刺し身などが買える。
Netflix(ネットフリックス)とコラボした26アイテムは先行して15日から展開中。


