冷凍食品のアレンジメニューを無料で試食体験できるイベントが10月17~18日に東京・サナギ新宿前イベントスペースで行われる。主催は日本冷凍食品協会。「手間抜きレストラン」と銘打ち、あえてメニュー名を提示せず、来店客の「今の気分」や「シチュエーション」に合ったアレンジメニューを選べるようにした。2日間合計で1018食提供する。
10月18日「冷凍食品の日」にあわせて実施するもの。イベントでは①「バタバタな朝だっておいしく“チャージ”できるアレ」、②「栄養も気分も“ととのえたい”ときのアレ」、③「“あしたの自分”にやさしい夜のアレ」、④「1日がんばった日の“ご褒美”のアレ」の4つの場面を想定したアレンジメニューを用意。冷凍食品の豆知識クイズ、公式キャラクター「フリージー」グッズが当たるガシャポン、認定マークのパネル展示なども展開。
協会は「以前から冷凍食品を使うことは『手抜きではなく、手間抜き』というメッセージを発信してきた。忙しい毎日を過ごしていても、冷凍食品を活用すれば日々の生活をちょっと豊かにできることを感じていただければ」とアピールする。