12.8 C
Tokyo
8.9 C
Osaka
2025 / 11 / 17 月曜日
English
飲料系酒類「ビールの新しい景色」を スタンダードとクラフト両輪 誰にも身近な存在目指す キリンビール
2025台湾食品調達商談会 in Osaka by 台湾貿易センター

「ビールの新しい景色」を スタンダードとクラフト両輪 誰にも身近な存在目指す キリンビール

10月1日の酒税改正をにらみ、ビール大手の動きが活発化している。キリンビールが8月28日に明らかにした下期の政策も「ビール強化」を旗幟鮮明に打ち出した。

「酒税改正を機に、ビールの新しい景色を作り出す。これまでビールを飲んでいた人も飲んでいなかった人も、すべてのお客様にとってビールがより身近に感じられる世界の実現に向け、あらゆるシーンでより魅力的な提案を実施。さらにビールを身近に感じていただける取り組みを進める」(執行役員マーケティング部長・山田雄一氏)。

主力スタンダードビール「一番搾り」を中心とした強固なブランド体系の構築、クラフトビール市場をけん引する「スプリングバレー」による新たな成長エンジン育成を2本柱に掲げるキリン。酒税改正でビールへの注目が高まるタイミングに合わせ、これら両輪で消費者インサイトを捉えた提案を行う。

肩ひじ張らずに楽しめる飲みやすい味わいへのニーズが高まっているとみて、「キリン一番搾り やわらか仕立て(期間限定)」を10月10日に発売する。小麦麦芽を使用することで、やわらかなうまみとかろやかな後味を実現した。

「お客様には『無理し過ぎず自然体で過ごしたい』という価値観を基礎とした飲みやすい味わいのビールへの期待がある」(山田氏)とみて、すべてのユーザーが楽しめる飲みやすいおいしさでビールの裾野を広げる狙いだ。

また同社が60年にわたり岩手県遠野市で契約栽培を続けるホップを生のまま凍結して使用した「一番搾り とれたてホップ生ビール(期間限定)」が、発売20年目の今年も登場。日本産ホップのおいしさとともに、生産者の思いを伝える。

クラフトビール「スプリングバレー」からは、通年商品「JAPAN ALE〈香〉」を10月24日に発売。ビールの新たな魅力として「香り」を楽しみたいニーズがあるといい、自社開発の日本産ホップ「ムラカミセブン」を一部使用。柑橘のような爽やかな香りで、既存2品とは異なる味わいに仕上げた。

「キリン一番搾り やわらか仕立て」㊧と「SPRING VALLEY JAPAN ALE〈香〉」
「キリン一番搾り やわらか仕立て」㊧と「SPRING VALLEY JAPAN ALE〈香〉」

今年は「スプリングバレー」ブランド合計で前年比136・5%の販売数量を計画する。「7月までの累計は二ケタ増。下期の新商品ローンチもあり、決して到達不可能な数字ではない」と山田氏は自信を示す。

「『親が飲んでいたビールだからなじみがある』というこれまでの国産ビールの世界ではなく、ご自身で楽しめるものを探していくのが今の時代。今まで気づかなかったものへの気づきをご提供して楽しみを広げることで、ビール産業そのものが魅力的になる。手応えは徐々に感じている」。

まだクラフトビールを飲んだことのない人々にも、料飲店での食事とのペアリング提案などを通じて接点を作り、新しい楽しみ方への気づきを広げていく考えだ。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点