国分グループ本社は、VTuberを起用した食品プロモーションの新規事業化に向けた実証実験を開始した。any style(本社・東京都港区、萩原湧人代表取締役CEO)との協業で、「K&K缶つま」「tabeteだし麺」を商材にVTuberと食べる「バーチャル試食会」を12月1日から配信する。
「バーチャル試食会」では、VTuberが選定した商品(K&K缶つま・tabeteだし麺など4種)について、ファンも同じ商品を購入してバーチャルとリアルで同時に試食することで新たな喫食機会を創出する。
YouTube登録者数50万人以上のVTuberとのタイアップ施策や、多人数のVTuberを起用した施策により、プロモーション効果と今後の事業開発に向けた検証を行う。
若年層を中心に、消費者の情報収集や購買行動の場がYouTubeやSNSなどのデジタルプラットフォームに移行するなか、VTuberは高いエンゲージメントと双方向のコミュニケーション能力により新たな顧客接点の可能性として注目されている。


