隠し味は名古屋味噌 「名古屋デミ」が新登場 コーミ

昨年に発売50周年を迎えた「こいくちソース」や国産原料を使ったトマトケチャップなどを展開するコーミは、地元名古屋をイメージした新しいデミグラスソース「名古屋デミ 煮込みハンバーグソース」を8月19日に新発売した。

簡単にできる新しい名古屋の家庭の味を提案する。洋食で定番の調味料デミグラスソース、隠し味には同じ名古屋の老舗みそメーカー・ナカモの名古屋味噌を使用。デミグラスソースの濃厚なコクに、名古屋味噌の芳醇な風味とまろやかな旨みを加え、これまでにない味が完成。名古屋味噌は愛知県産の大豆・フクユタカをていねいに仕込んだみそで、スーパーなどで並び徐々に知名度が上がっている。フライパンでハンバーグの両面に焼き色がつくまで焼いた後「名古屋デミ」をよく振って加え、フタをせずに煮込めば、簡単に煮込みハンバーグが完成する。

「かけておいしいデミグラスソース」
「かけておいしいデミグラスソース」

事前の試食では東海3県はもちろん、北陸や関西、関東の人にも「良い名古屋っぽさ」が味わえると好評を得た。手間なく定番の煮込み料理ができるほか、肉料理や野菜料理の味付けにも幅広く活用できる。また、同社で長年人気を得ている「かけておいしいデミグラスソース」も合わせてリニューアルした。フランス料理に使われる香味野菜から作るミルポワを加えたことで本格的なコクと旨みを表現した。

ハンバーグなどの肉料理や魚介のフライ、蒸し野菜などにそのままかけるだけで素材のうまみを引き立てる仕上がりになる。トマトケチャップの代わりにデミグラスソースをかける味変もおすすめしている。