12.6 C
Tokyo
9.9 C
Osaka
2025 / 11 / 03 月曜日
English
その他各種イベント・展示会・講演会カゴメ オムライススタジアム 関信越代表は「カフェテラスLION」 5月に決勝戦
〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

カゴメ オムライススタジアム 関信越代表は「カフェテラスLION」 5月に決勝戦

日本一食べたくなるオムライスを決める「カゴメ オムライススタジアム 2023」への出場権をかけた関信越大会が2月16日、さいたま市大宮区の大宮スイーツ&カフェ専門学校で開かれ、書類選考を突破した5店舗の中から栃木県・カフェテラスLIONの「グリルチキンのトマトクリームオムライス」が優勝し、関信越代表に決まった。今後、全国9エリアから勝ち上がった店舗を対象にWEB投票を活用してベスト3を選出し、5月13日に「ABEMA」特別番組内で決勝大会を開催して日本一を決める。

審査には料理研究家の髙城順子氏と大宮スイーツ&カフェ専門学校の森田夕加理氏、カゴメ関信越支店の村山憲治支店長が当たった。グランプリに輝いた同メニューは、卵や鶏肉、お米に栃木県の食材を使い、トマトクリームのソースやチキンライス、オムレツの上の店名LIONの文字など、トマトケチャップを3通り使うことにこだわった。

同店は、「出場が決まってから2週間で考えたメニュー。一番のこだわりはケチャップの使い方とフワトロのオムレツ」とし、白熱した戦いを繰り広げたが、エリア大会の優勝が決まり、「ちょっと信じられなかった。あえてシンプルなオムライスで勝負したので、どうかなと思ったが、優勝できて嬉しい。決勝大会でも皆さんの分まで頑張る」と力強く語った。

表彰式で(左から)森田夕加理氏(大宮スイーツ&カフェ専門学校)、髙城順子氏、カフェテラスLIONの店主の入江浩史氏、カゴメの村山憲治支店長
表彰式で(左から)森田夕加理氏(大宮スイーツ&カフェ専門学校)、髙城順子氏、カフェテラスLIONの店主の入江浩史氏、カゴメの村山憲治支店長

表彰式では参加5店舗に記念の盾が贈呈され、グランプリを獲得した「カフェテラスLION」には村山支店長からトロフィーとパネルが贈られた。

審査会と表彰式で村山支店長は、「参加5店舗のメニューにはビジュアルの面で工夫がみられたが、オムライスには独特なベーシックなイメージがあり、オーソドックスなカフェテラスLIONを選んだ。各店とも真剣で丁寧に調理しているのが印象的だった。ケチャップを使っていただいている姿をみて、この仕事に携わってよかったと思った。これからも沢山ケチャップを使ってもらえるメニューを皆さんにお届けし、お客様により幸せな気分になってもらえるようお役立ちたい」とあいさつした。

また関信越支店の岩田重幸営業推進グループ長は、「大会のコンセプトは『オムライス新発見』だ。エリアの食材を使いながら新しいオムライスの技を競ってもらい、新しいオムライスの楽しさを知ってもらうことが目的で、それによってオムライス需要を盛り上げたい。オムライスは日本に根付いた伝統的なメニューであり、家族や親子でつくることにより温かさも伝わる。こうした食文化の資産を伝承し、未来にも残ってほしい」と語った。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点