政府は令和7年秋の叙勲を発表した。本紙関係の受章者は次の通り(敬称略)。
農林水産省関係

▽旭日中綬章=根岸孝成(元・ヤクルト本社社長)▽旭日小綬章=西村久(元・全国油菓工業協同組合理事長)、野呂剛弘(元・全国納豆協同組合連合会会長)▽旭日双光章=有馬英一(元・兵庫県珍味商工協同組合理事長)、大八木修(京都府米穀小売商業組合理事長)、鈴鹿且久(京都府菓子工業組合副理事長)、長濱德勝(元・沖縄ハム総合食品社長、元・日本ハム・ソーセージ工業協同組合沖縄支部支部長)、松下正雄(元・大阪府漬物事業協同組合理事長)、森下康弘(京都府茶協同組合理事長)▽瑞宝中綬章=堀江武(元・農業・食品産業技術総合研究機構理事長京都大学名誉教授)
経済産業省関係

▽旭日重光章=亀井淳(元・イトーヨーカ堂社長)、平田正(元・協和発酵工業社長)▽旭日小綬章=牛窪啓詞(愛工舎製作所会長、元・蕨商工会議所会頭)、(坪水醸造代表取締役、元・鹿屋商工会議所会頭)、真鍋和三郎(天真社長、元・阿波池田商工会議所会頭)▽旭日双光章=木村泰造(木村水産取締役相談役、元・彦根商工会議所副会頭)▽旭日単光章=安藤芳彦(一丸ファルコス社長)
財務省関係

▽旭日小綬章=内田博美(宮城県小売酒販組合連合会会長)、喜多良道(喜多酒造社長、元・滋賀県酒造組合会長)、山野久幸(山野酒造社長、大阪府酒造組合理事長)、山本博(ソルト関西社長、全国塩元売協会会長、塩元売協同組合理事長、全国塩業懇話会会長)▽旭日双光章=佐藤和慶(神奈川県小売酒販組合連合会会長)、三井一馬(山梨県小売酒販組合連合会会長)▽瑞宝中綬章=名賀石衛(元・日本洋酒輸入協会専務理事、元・名古屋国税不服審判所長)▽瑞宝小綬章=後藤邦康(元・大阪国税局課税第二部鑑定官室長)、中村由夫(日本洋酒酒造組合常務理事、元・新潟税務署長)、福田整(元・東京国税局課税第二部鑑定官室長)
厚生労働省関係

▽旭日重光章=樋口達夫(元・大塚製薬社長)▽旭日双光章=佐藤友重(日本調理師会副会長)、塚本民雄(元・秋田県食品衛生協会副会長)、濵田勉(全日本司厨士協会副会長)


