2025 / 11 / 18 火曜日

キリン ホームタップ

自宅で本格生ビールを 「キリン ホームタップ」に1か月お試しプラン

家庭でももっと気軽に、お店の生ビールの味が楽しめるようになりそうだ。キリンビールの会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」に、「夢の1ヶ月お試しプラン」が23日から登場した。キリンビールが21年3月から展開する同サービス。

キリンビール 今年は「第二の創業期」 ビール魅力向上に本気 1千万人の飲用体験創出へ

キリンビールは「ビールの魅力化」に本気だ。今年を「第二の創業期」と位置付ける同社では、ビールカテゴリーで「強固なブランド体系の構築」「新たな成長エンジンの育成」を戦略に掲げる。これを担うのが、

キリンビール堀口次期社長 高付加価値で収益構造改革 対話を通じて発展を目指す

9月1日に急逝したキリンビール前社長・布施孝之氏の後を継ぎ、22年1月1日付で社長に就任することが内定した堀口英樹氏。人望の厚かった布施氏の後任になることについて、9日の記者会見で「大変重たいバトンを受け継いだ」と覚悟を示した。

キリンビール布施社長死去 組織風土改革に尽力

キリンビール代表取締役社長の布施孝之氏が1日、心室細動のため都内の病院で死去した。享年61歳。告別式は近親者のみで執り行う。香典・供花は辞退する。「お別れの会」の日程などは後日発表する。

拡大するサブスク市場

昔の家計簿が出てきた。生活もカネの流れもシンプルな時代で、ノート1冊あれば事足りた。20数年経ち、今はアプリを利用している。電子決済やポイント還元まで一元管理しないと、複雑化した支出入を把握しきれなくなった。

Recent posts

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点