14.6 C
Tokyo
11.9 C
Osaka
2025 / 11 / 16 日曜日
English
流通・飲食日本アクセス 「チン!するレストラン」PR 冷凍・チルド新商品にも注目 中部エリア春季商談会
2025台湾食品調達商談会 in Osaka by 台湾貿易センター

日本アクセス 「チン!するレストラン」PR 冷凍・チルド新商品にも注目 中部エリア春季商談会

日本アクセスは1月31日、ポートメッセなごやで「中部エリア 2024年 春季展示商談会」を開催した。今回は「変革と挑戦」をテーマに、春夏新商品・イチ押し商品や重点施策などを紹介。当日は得意先各方面から約70社・450人が来場し活況を呈した。

出展企業は、新規19社を含む247社(ドライ60社、乳製品10社、洋日配30社、和日配31社、アイス10社、冷食11社、生鮮21社、デリカ39社、特別小間25ブース35社)。

日本アクセスオリジナル企画では、サステナビリティ、フローズン、乾物・乾麺、加工食品、チルド、酒類、菓子、ノンフード、生鮮・デリカ、情報卸、防災商品などをラインアップ。特に今回一番の目玉として、4月に開催予定の「チン!するレストランin名古屋」を大々的にPRした。

グランプリ受賞店監修「唐揚げ弁当」も(日本アクセス 中部エリア 2024年 春季展示商談会)
グランプリ受賞店監修「唐揚げ弁当」も(日本アクセス 中部エリア 2024年 春季展示商談会)

中部エリアが強みとするフローズン部門では、イチ押しの開発商品として、からあげグランプリ最高金賞受賞店が監修した「唐揚げ弁当」や、惣菜店のような家庭的で具材感のあるおにぎりなど試食を交えて紹介。近年の冷凍食品のレベルの高さを見せつけた。

チルド商品では、発売以来好評を博しているロッテとのコラボ商品「生チョコパイ」の新フレーバー「ニューヨークチーズケーキ」や、新商品「生雪見だいふく」が登場。来場者の注目を集めた。

乾物・乾麺では、展開3年目を迎える「池森そば」や「乾麺グランプリ」を特集。加工食品ではコーヒーやごぼう茶、酒類はチルド物流を生かした「チル酒」などをアピールした。

デリカ・生鮮デリカ部門では、「デリカ」「業務用(AG研)」「CK・PC向け原材料」「生鮮売場向け」の4コーナーを設置。付加価値型のおにぎりメニューや調理の簡略化商品、ストーリーをもった農産物などを提案。また中部独自企画として、カット野菜を活用した季節のサラダメニューも用意した。

「チン!するレストラン」コーナーは、冷凍ストッカーや電子レンジを設置して、本番の約1/5サイズで再現。開催に先駆けて3月に小売店頭で実施する、同イベントの招待券などが当たるクローズドキャンペーンの告知も行った。

菊池秀弥中部エリア統括によると、同エリアにおける第3四半期までの業況は、売上高が前年同期比4%増の759億1千800万円。カテゴリー別で見ると、アイス(9%増)、洋日配(約7%増)、冷凍食品(4.4%増)、乳製品(3.8%増)などが牽引。強化部門と位置付ける生鮮・デリカも2.4%増とした。

ただ、「年明け以降は得意先さまの業績にもばらつきが出てきている。春以降の展開についても楽観視はできない。得意先さまに対しては、買い上げ点数や売上をどう増やしていくか、積極的に提案を行っていく」と語った。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点