全日本コーヒー協会は、「国際コーヒーの日」である10月1日から1カ月にわたって動画配信を行い、コーヒーの知識や魅力を発信している。
「コーヒーをめぐる事情などはもちろん、生活の様々なシーンでのコーヒーの魅力や楽しさをもっと知っていただきたい、あるいは皆さまと分かち合いたい」(同協会)との思いから、動画を制作した。
「COFFEE DAY オンラインフェス2025」と題する8本の動画を、10月1日から31日まで公開している。
一部の動画では芸人のハリセンボン・箕輪はるかさんをゲストに、「コーヒーの2050年問題」やコーヒーと自律神経の関係などを解説する。
動画はキャンペーンサイト、または公式YouTubeチャンネルから視聴できる。
動画を視聴した人の中から、抽選で100人にQUOカードPay500円分が当たるプレゼントキャンペーンも11月30日まで行っている。