鍋用調味料特集

新価値提案で再成長 単価上昇、金額市場拡大

・高温傾向で踊り場に
・新商品投入で活性化
・鍋つゆ 主力・育成ブランド強化 新商品通じ新価値提案も
・ぽん酢 主力ブランド強化 メニュー・使い方提案で
・すき焼 汎用訴求を強化へ 使用シーン拡大がカギに
・しゃぶしゃぶ つゆ・スープ復調へ つけだれでも新提案活発
・おでん 単価上昇で金額拡大 ご当地メニューの提案も

  ◇  ◇

・ハウス食品 販促を全方位に拡大 生鮮3品と連動して訴求
・ミツカン 市場成長へ新しい挑戦 定番回帰と非日常体験

  ◇  ◇

〈中京つゆ 市場概況〉 

・今年も短期決戦の様相 濃縮つゆの鍋提案で消費喚起

  ◇  ◇

・ミツカン「〆鍋」リニューアル 新ブランドでワクワクも
・エバラ食品工業「なべしゃぶ」訴求 より手軽な食べ方を提案
・味の素「鍋キューブ」順調 平日シーンと汎用性開拓
・ダイショー 気温の影響を意識 監修品充実、しゃぶ鍋も
・モランボン 最後まで飽きずに 定番の味に新しい価値
・イチビキ「とり野菜みそ」に最注力 「赤から」に続く全国区商品へ
・ヤマキ 選ぶ楽しさを提供 偉人とだしをテーマに
・ヤマサ醤油 具材の食感で差別化 素材まるごとすごい鍋
・キッコーマン食品 単身若年女性に提案 「芯からぽっと」新発売
・にんべん「だし鍋つゆ」拡充 ピリッとした刺激的な辛さ
・ヒガシマル醤油「牡蠣だしぽん酢」に重点 女性中心に口コミ広がる
・日本丸天醤油「天翔ゆずぽん酢」定番化進む 留型の受注が増加
・マルトモ かき醤油コラボ第2段 「牛すき鍋つゆ」新発売
・サンジルシ醸造 加賀屋総料理長が監修 白だしと鍋つゆ新発売
・日東醸造 鍋つゆ昨対2倍超目指す 実生柚子×しろたまりの新作
・キッコーナ「サガミみそ鍋つゆ」軸に 「シラチャー」営業活動再強化
・松屋栄食品本舗「和風めんたいこ」新投入 「麻辣燙」ブーム背景に受注急増
・エスビー食品 アジア系鍋つゆ強化 李錦記から火鍋の素2品
・桃屋「キムチの素」訴求 食べる調味料でも鍋提案
・ハグルマ 紀州の香ゆずぽん酢好調継続 ごまだれは活用シーンに広がり
・丸大食品 家庭で手軽に韓国料理訴求 「にんにくスンドゥブ」など新発売
・カゴメ 新しい食べ方を提案 「甘熟トマト鍋」に注力
・ニッスイ 名店監修品を拡充 濃縮タイプでも新提案
・宮島醤油 鍋関連商材売れ行き堅調 商品認知度の向上を図る

特集記事タイトル一覧はこちら→

*当記事は電子版でも閲覧できます。詳しくは下記より。