勉強会の参加者募集 オートファジーなどテーマに =CRN JAPAN

日本栄養評議会(CRN JAPAN、徳丸浩一郎理事長)は、6月19日に開催する「第116回勉強会」の参加者を募集している。

勉強会では第一講演で吉森 保・大阪大学大学院医学系研究科 寄附講座教授、名誉教授が「オートファジー~健康長寿の鍵を握る細胞のメカニズム~」をテーマに、健康寿命増進に繋がる糸口を解説。

第二講演では加藤久典・女子栄養大学 栄養学部 実践栄養学科 栄養生化学研究室教授が「プレシジョン栄養学の展望と健康産業界への期待」を演題に、健康産業業界での新分野として注目を集める“プレシジョン栄養”について説明する。

なお勉強会はウェブセミナー形式で行われ、非会員も参加費5千円で参加できる。

詳細は以下の通り。

▽申込方法=URL:https://forms.gle/tpejPiLZofhv8KnZ8から必要事項を記入し申し込み。申込および入金後視聴方法のご案内及び視聴URLが送付される。

▽申込締切=6月9日

▽時間=14~17時

▽問い合わせ先=日本栄養評議会(陣野 文彦事務長)、 〒104-0032東京都中央区八丁堀2-2-11 アヴィニティー銀座東403 (電話03・3523・0575 、 FAX03・3523・0576)

株式会社アピ 植物性素材