アサヒビール 「スマドリ」体験バー うめきたに期間限定オープン

アサヒビールとスマドリ社は、20~30代のお酒を飲まない若年層をターゲットにした、体験型ポップアップバー「#SUMADORI Me」を、グラングリーン大阪うめきた公園PLAT UMEKITAにて8月8日から20日までの期間限定で開催する。

お酒が飲める人も、飲めない人も、体質や気分に合わせて飲み物を自由に選ぶ飲み方「スマートドリンク(スマドリ)」の体験を通して、自分の好みを知ってもらい、スマドリをライフスタイル化させる。「ノンアルコールをポジティブに捉えてもらうための商品やサービスの提供を通して、飲まない人も楽しめる世界にしたい」(高橋徹也アサヒビールスマドリマーケティング部長兼スマドリ社長)。

オリジナルカクテルがつくれるワークショップ)
オリジナルカクテルがつくれるワークショップ)

イベントエリアでは、オリジナルカクテルが作れるワークショップを1日に4回(1回90分、要予約)を実施する。パッチテストで自分の酒体質を知ることができる適正飲酒セミナーのほか、アルコール度数やベースシロップ、割材、トッピングが自由に選べるオリジナルカクテルづくり、作成したカクテルを撮影する専用フォトブースを用意した。隣接するカフェテリアでは、アルコール度数0%、0・5%、3%の3つから選べるカクテルや、家庭でも楽しめるスマドリ商品を使用した限定カクテルを、600円~650円で販売する。

市野周平アサヒビール近畿圏大阪支社長は、7日に開催された内覧会で「大阪の注目エリアでスマドリのポジティブなイメージを伝えたい」と話した。