13.1 C
Tokyo
17 C
Osaka
2025 / 11 / 13 木曜日
English
トップニュース「今すぐ食べたい!」を叶える 衝動買い促す冷凍麺 日清食品冷凍から秋冬新商品
2025台湾食品調達商談会 in Osaka by 台湾貿易センター

「今すぐ食べたい!」を叶える 衝動買い促す冷凍麺 日清食品冷凍から秋冬新商品

日清食品冷凍は、2025年秋冬シーズンに向け、食欲を刺激するおいしさや季節感の演出で“衝動的購買”を促す新商品を積極的に発売する。

テーマは「その『今すぐ食べたい!』を叶える商品開発」。主力のラーメンでは新ブランドを立ち上げ、気分にあわせて選べる「冷凍 今日はこってり 鶏白湯ラーメン」と「冷凍 今日は旨辛 宮崎辛麺」を商品化。“新レンジ調理”を実現し、水をかけて温めるだけで“アツアツ”のおいしさを楽しめるようにしたこともポイントだ。

秋冬の新商品・リニューアル品は9月1日発売。

7月29日に開催した新商品発表会の席上、上和田公彦社長は「先行き不透明な消費環境の中で生活者の節約志向が強まっているが、冷凍麺市場は今年も順調に推移している。この状況に甘んじることなく、これからも当社製品の付加価値を認めていただけるように取り組んでいきたい」などと話した。

開発方針は三島健悟取締役マーケティング部長が説明。「市販用の冷凍麺市場は成長が続いており年間2000億円(購入価格ベース)の突破が目前に迫ってきた。その中で当社はトップシェア(インテージSCIデータ)の座にある」とした一方、「冷凍麺の1人当たりの年平均購入個数は15.8個にとどまる。これは即席麺の47.2食、チルド麺の30.3食に比べてまだまだ少ない」と現状を分析。

さらに需要を増やすには奥行き(購入個数)を拡大していく必要があるとし、「冷凍麺のユーザーは定番品の購入が主体だが、『あの味が食べたい』と思わせる新商品で衝動買いを促進していく。まずは直感的にスープのおいしさを想起していただけるフレーバーを展開。その先にラーメン、パスタ、うどんなど複数カテゴリーを買い回りしていただける環境を作っていきたい」などと話した。

ラーメンの「冷凍 今日はこってり 鶏白湯ラーメン」と「冷凍 今日は旨辛 宮崎辛麺」は、「今日は、あの味が食べたい!」という食の欲求を満たす新ブランド。水をかけて電子レンジで加熱する新たな調理方法(特許出願中)により、“アツアツ”のおいしさと風味劣化の低減を実現した。

パスタでは季節感の演出で衝動買いを後押し。「冷凍 日清もちっと生パスタ 濃厚チーズクリーム」は5種のチーズが織りなすうまみとコクが特長で、秋冬にぴったりの濃厚な味わい。パスタは平打ちタイプのタリアテッレをあわせた。「冷凍 日清スパ王プレミアム あさりと舞茸のおだしパスタ」はトレンドのだしをきかせた一皿。かつおと昆布の合わせだしに醤油の風味も感じられる。

「冷凍 日清のどん兵衛」ブランドのプレミアムライン(具付き麺)が「肉ごぼう天うどん」「あさりうどん」を中心に販売を拡大中。今秋はつゆと具材にこだわり抜いた「海老と湯葉の玉子あんかけうどん」と「えび天鍋焼うどん」を新発売。

近年は全国のご当地うどんが話題になることが増えており、既存品とあわせて外食の代替ニーズも見込む。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点