手軽だけどプレミアム 肉が主役のレトルトカレーも ハウス食品春需新製品

ハウス食品は2025年春需新製品として、同社市場最大量の肉が入ったレトルトカレー、一流シェフがアレンジしたような上質な味わいのカレーが作れるルウカレー、おかずにもつまみにもなる、小料理屋のような逸品が作れるシーズニングなどを発売する。近未来VISION「カレー・スパイスでお客様のうれしい食卓を創る」を掲げ、様々な活動を続けるなか、新製品を通して「手軽だけどプレミアムな体験」を提供する。

同社は1月30日、都内で新製品発表会を開催。外部環境として「手作りの意欲が高まっている」「『簡単においしいものを食べたい』というニーズが存在している」(三宅英貴ハウス食品グループ本社コーポレートコミュニケーション本部広報・IR部長)としたうえで新製品の考え方を紹介した。

その中で春需新製品の開発、新製品で提供したい価値に言及。「ハウス食品が生み出した独自技術や研究成果を駆使し、時短・効率ニーズに応えながらも、本格的な味わいを徹底的に追求した」「『手軽だけれどもプレミアムな体験』を届けたいとの思いで、新製品を開発した」(同)とした。

春需新製品の中で、主力5製品と位置付けているのが、肉が主役のレトルトカレー「カレーでニクる。」、同社レトルトで最多30種類のスパイスを使用したレトルトカレー「選ばれし人気店」〈スパイス織りなすビーフカレー〉、上質な味わいを楽しめるルウカレー「ジャワカレーシェフズアレンジ」、スパイシーハヤシライスソース「完熟トマトのハヤシライスソース」〈香ばしスパイシーハヤシ〉、おかずとつまみの二刀流シーズニング「おかづまみの逸品」。2月10日から発売する。

株式会社アピ 植物性素材