16.4 C
Tokyo
18.5 C
Osaka
2025 / 11 / 08 土曜日
English
加工食品菓子「キットカット」若年層との接点強化 「キットカット ホリデイサンタ」で「niko and ...」とコラボした初の生活雑貨7種10品を発売
2025台湾食品調達商談会 in Osaka by 台湾貿易センター

「キットカット」若年層との接点強化 「キットカット ホリデイサンタ」で「niko and …」とコラボした初の生活雑貨7種10品を発売

 ネスレ日本は、クリスマスシーズンに販売しているサンタ型キットカット「キットカット ホリデイサンタ」で「niko and … (ニコアンド)」とコラボした生活雑貨を開発するなどして「キットカット」と20代・若年層との接点を強化していく。

 「niko and …」との生活雑貨でのコラボは今回が初めて。

 コラボ生活雑貨はマグカップやプレート、タオルハンカチなど7種10品を取り揃える。11月4日、「niko and …」全店舗(147店)などで販売開始され、「niko and …COFFEE」(16店舗。11月21日に17店舗)では展開2年目となるコラボドリンクも販売している。

 「キットカット ホリデイサンタ」も品揃えを拡充して4日からシーズン限定で販売している。

ネスレ日本の今井りさコンフェクショナリー事業本部コマーシャルデベロップメント部ブランドマネージャー(右)とアダストリアの増田太一niko and ...営業部営業統括
ネスレ日本の今井りさコンフェクショナリー事業本部コマーシャルデベロップメント部ブランドマネージャー(右)とアダストリアの増田太一niko and …営業部営業統括

 幼少期に親から「キットカット」を買い与えられていた層や受験期に「キットカット」を通じて応援し合った層が生活雑貨や「キットカット ホリデイサンタ」を通じて改めてブランドに触れてもらい将来の購買につなげていくのがネスレ日本の狙い。

 4日、「niko and …TOKYO」(東京都渋谷区)で発表会に臨んだネスレ日本の今井りさコンフェクショナリー事業本部コマーシャルデベロップメント部ブランドマネージャーは「『キットカット』では若年層へのコミュニケーション強化を方針に掲げている。今回、生活雑貨ともコラボさせていただくことでクリスマスの楽しみが一層広がり新規顧客の獲得にもつながる」と期待を寄せる。

 物価高騰で節約志向が高まっていることと、今年のクリスマスの日程が平日となることを受けて、自宅でのクリスマスシーンに向けた自家需要とプチギフト需要の獲得を見込む。

スイーツに「キットカット ホリデイサンタ」を添えるだけでも楽しめる。写真奥が「キットカット ホリデイサンタ」新商品「ツリーボックス」
スイーツに「キットカット ホリデイサンタ」を添えるだけでも楽しめる。写真奥が「キットカット ホリデイサンタ」新商品「ツリーボックス」

 「キットカット ホリデイサンタ」は、手軽さで簡単でありながらクリスマスを楽しめるように新商品を加えて5種類を用意した。

 「大きな支出は控えて身近な方と手軽に楽しむ傾向が強まっていることと、年末の忙しい時期にあまり準備に時間をかけずに済むというのも重要なポイント。クリスマスケーキを買う時間がない方には、例えばコンビニスイーツに『キットカット ホリデイサンタ』を添えていただくだけでも簡単に楽しめる」と語る。

 新商品は「ツリーボックス」。「ちょっとしたお礼を伝えるカジュアルギフトとしてぜひ使っていただきたい」という。

 「ハートオーナメント缶」はパッケージに磨きをかけ「昨年買われた方にも楽しんでいただける」と胸を張る。

今年のコラボドリンク
今年のコラボドリンク

 一方、「niko and …」を運営するアダストリアとしても新規顧客の獲得を見込む。

 アダストリアの増田太一niko and …営業部営業統括は「(昨年は)コラボドリンクを飲むために来店下さったお客様が多くみられた。通常とは異なるチャネルから新たなファンをつくっていけるということで我々にとってもいい取り組みになると思っている」と述べる。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点