16.9 C
Tokyo
14.9 C
Osaka
2025 / 11 / 03 月曜日
English
トップニュース業績拡大のキンレイ 今期の食品売上180億円へ 「お水がいらない」好調
〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

業績拡大のキンレイ 今期の食品売上180億円へ 「お水がいらない」好調

キンレイが業績を拡大している。食品事業の売上高は前3月期170億円、前年比8.9%増と伸長し、2025年度は180億円、5.5%増とさらなる成長を目指す。具付き冷凍麺の主力品「お水がいらない」シリーズが牽引し、特に「ラーメン横綱」「天下一品」などラーメン類の販売が好調だ。今夏以降、創業50周年を記念したキャンペーンやテレビCMなど過去最大級のプロモーションを順次展開、勢いを加速させる。

創業50周年、プロモーション大々的に

「お水がいらない」シリーズは2010年に誕生し、これまでに累計2億食以上を販売。麺・スープ・具材が一体になった独自の三層構造が特長で、鍋に入れて加熱するだけで本格的なおいしさに仕上がる。第1弾「鍋焼うどん」が好調なすべり出しをみせ、14年発売の「ラーメン横綱」が飛躍の契機となった。以降はご当地や有名店監修を中心にラーメンの品揃えを大幅に拡充し売上も順調に伸ばしてきた。昨年発売した「天下一品」のヒットは記憶に新しい。

このほど開催した記者会見の席上、白潟昌彦社長は「『鍋焼うどん』の需要は冬場に偏る傾向があったが、ラーメンは年間を通して売れる。当社の工場を安定稼働させる意味でも戦略的に強化してきた」と振り返る。

25年夏から「お水がいらない」シリーズの新プロモーションを展開する。コンセプトは「キンレイのおいしさってなんだ?」。創業50周年を機に、多くの消費者においしさを新発見・再発見してもらうことを目指す。

目玉は8月19日にスタートする「50周年大感謝祭」キャンペーンだ。来年5月7日までの長期間、商品購入ごとに貯めたポイントで特製鍋焼うどん2食セットやデジタルギフトなどが総計1万2300人に当たる。

久しぶりとなるテレビCMを10月13~31日に全国の主要エリアで放映。そのまま温めるだけで本物のおいしさが楽しめることを訴求する。さらには50周年特設サイトをオープン。7月中旬から半年間かけておいしさへのこだわりを全50本の記事で発信していく。

今秋は「鍋焼うどん」のだしを改良
今秋は「鍋焼うどん」のだしを改良

秋冬の最需要期に向け、看板商品「鍋焼うどん」のだしをブラッシュアップ。大阪工場と筑波工場に削り節機を新規導入し、鮮度にこだわって本来の風味や香りを感じられるように改良した。

25年度の目標は全社売上高で182億円、5.4%増。うち食品事業は180億円、5.5%増を計画。増収の背景には、「お水がいらない」シリーズの成長に加え、昨年稼働した亀山工場の効果も見逃せない。2年目は稼働時間を8時間から12時間に延長し、マーケットの旺盛な需要に応える。

森江康行常務営業本部長は「第1四半期は『お水がいらない』シリーズの定番品やラーメンの新商品が順調に推移。冷凍麺メーカーとして、おいしさの価値を追求し市場をリードしていく」と基本方針を語った。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点