カルビー入社式 「地道に愚直に徹底的に」江原信社長兼CEOが訓示 弱気な気持ちは「1つ得意な分野を持つこと」で克服

 カルビーの江原信社長兼CEOは1日、入社式に臨み109人の新入社員に向けて、自身の座右の銘としている「地道に愚直に徹底的に」の言葉を送った。

 この言葉の真意について「自分に与えられた仕事を地道に愚直に遂行していく。ただし、漫然と遂行していくのではなく、“徹底的に”というところが実はミソ。常に自ら考えながら極めていく、という意味となる」と説明する。

 江原社長は、40年以上前に新入社員として臨んだ入社式に触れ「期待よりも不安が多かった」と当時の心境を語る。

 「先輩の営業トークを聞き、その迅速な対応力といったものを見ていると、とても自分にはできないと、かなり落ち込むこともあった。そのような弱気な気持ちを克服できたのは、1つ得意な分野を持つこと。ほんのちょっとしたことでも結構。この分野では“一日の長”があるものをもつことが大事」と呼びかける。

 入社式は、朝食欠食の実態を伝える「朝食白書」の記者発表会と兼ねて執り行われた。江原社長は「フルグラの目覚める仕送りセット」を新入社員にプレゼントした。

株式会社アピ 植物性素材