辛さの中にだしのうま味 にんべんから個食めんつゆ2品 だし浅漬けの素も

にんべんは涼味向け個食用めんつゆ「柚子こしょうめんつゆ」と「一味唐辛子めんつゆ」=写真2品=を3月1日から発売する。辛さの中にだしのうま味が際立つ、鰹節専門店ならではのめんつゆを提案する。浅漬けの素「だし浅漬けの素300㎖」も同日から発売する。

「柚子こしょうめんつゆ」と「一味唐辛子めんつゆ」は、かつお節だしと相性が良い和の香辛料を使用し、辛さの中に奥行きのある深い味わいに仕上げためんつゆ。パッケージ裏面で基本の作り方に加え、電子レンジを使い、暑い夏でも火を使わずに作れるレシピを紹介する。1人前50g×3袋、税抜き希望小売価格210円。

「柚子こしょうめんつゆ」は、九州産の柚子と唐辛子、塩を使った大分県製造の柚子こしょうを使用。柚子こしょうの爽やかな香りとほのかな辛みを楽しめる。かつお節のうま味が味に深みを加える。温玉、かつお節、大根おろしに加え、豚しゃぶ、鶏ささみ、サラダチキン、トマト、アボカドなどもトッピングにおすすめだ。

「だし浅漬けの素」
「だし浅漬けの素」

「一味唐辛子めんつゆ」は、カプサイシン含有量が0・3%と高く、辛い唐辛子として知られる天鷹唐辛子を使用。唐辛子チップが麺によく絡み、ピリッとした刺激的な辛さを味わえる。辛さの中にも、かつお節のうま味で味に奥行きが生まれる。大根おろしや卵をトッピングすると、辛さがマイルドになる。かつお節、豚しゃぶ、さばの水煮缶に加え、なす、オクラなどもトッピングにおすすめだ。

「だし浅漬けの素」はだしを利かせた味わいで素材のうまみを引き立てる浅漬けの素。国内製造のさば節、かつお節、北海道産昆布の3種類のだし素材からていねいにとった合わせだしに、純米酢と醸造酢を加え、まろやかな酸味で豊かな味わいに仕上げた。300㎖、同250円。

だしと食材を組み合わせることで、豊かな風味が広がる味わいになり、素材が引き立つワンランク上の料理に仕上がることが特徴。野菜はもちろん、肉料理や魚料理とも相性が良く、さっぱりとした味付けに仕上がる。だしの香りとうま味を生かした簡単アレンジレシピにも使える。

株式会社アピ 植物性素材