カゴメあざやか生活研究所 「隠れジミ」ににんじんジュース カロテンチャージ習慣をアピール

「カゴメあざやか生活研究所」は10日、11日の両日、千葉県津田沼のイオンモール津田沼で、「隠れジミ」予防が期待できるβ‐カロテンを摂取体験するイベント「カロテンチャージスポットbyあざやか生活研究所」を開催した。5月から一層高まる紫外線により肌の奥に生まれる「隠れジミ」対策には、β‐カロテンを含むにんじんジュースの摂取が効果的とし、「内側からのケア」を考えるきっかけづくりとして体験イベントを実施。東京、大阪に続き第3弾として津田沼で開催し、当日は買い物の合間にカップルや親子ずれなどが立ち寄った。

イベント会場入口では、ヒントをもとに来場者に3問の2択クイズ(①肌の奥に潜む「隠れジミ」診断の量にショックを受けた人は43%か88%か②隠れジミ予防が期待できる成分はビタミンCかβ‐カロテンか③にんじんのβ‐カロテンの吸収率を高める摂り方はジュースなどに加工するか生で食べるか)に答えてもらい、クイズをもとに正解と解説を発表。クイズの最後には揃って合言葉「隠れジミにはカロテンチャージ習慣」を発してもらい、隠れジミとβ‐カロテンへの理解を深めた。

イベントの最後には、合言葉を発した人全員にInstagramなどで話題の野菜の料理家・西岡麻央さんが監修した、β‐カロテンを含むオリジナルジュースを飲んでもらい、「カロテンチャージ」を実践。自宅でも再現可能なレシピも配布した。

株式会社アピ 植物性素材