三菱食品「ダイヤモンドフェア2025」 22日から東京ビッグサイトで

三菱食品は7月22~24日に東京ビッグサイト南展示棟3・4ホールで「ダイヤモンドフェア2025」を開催する。「食で創造する、持続可能な社会。」をテーマに、食品流通を取り巻くマクロ環境と12の社会課題に着目し、課題解決に向けた取り組みや同社の機能を紹介する。

全体概要を紹介するイントロエリア、戦略・テーマ・DDマーケティング、機能・商品、コミュニケーションの各エリアで構成。戦略エリアでは、多彩化する家族に焦点を当て、パワーファミリーやミドル、子ありシングルなど、それぞれのライフスタイルや価値観にあわせた提案を披露する。

テーマエリアでは、三菱食品が有するデータを活用したDDマーケティングの取り組みや、海外事業・輸出支援、原材料調達・開発などメーカーサポート機能、物流やサステナビリティの取り組みを紹介する。

商品エリアでは、国内外のオリジナルブランドや輸入ブランド商材のほか、長崎・愛媛・銚子エリアの商材や地域創生の取り組みも披露する。

小売業のトップやバイヤーなどを中心に、3日間で約1万人の来場を見込む。午前10時~午後5時。最終日は午後4時まで。