価格改定響き前年割れ 値ごろ感失われ日常チーズ苦戦
・プチ贅沢層は健在
・NC・PC比率が逆転 総消費量は5年ぶり増加
・25年度は「買う理由」作りが焦点
◇ ◇
・雪印メグミルク 6P・さける、過去最高売上購入する理由づくりを徹底
・明治 屋台骨の「国産十勝」継続訴求 カマン認知機能研究が追い風に
・森永乳業 「フィラデルフィア」上陸55周年 新規層獲得へプロモーション拡充
・六甲バター 「ベビーチーズ」に「販売個数No.1」記載へ 海外、植物性順調
・マリンフード 「スティリーノ」好調継続 ベビー製造ライン加増へ
・伊藤ハム 主力「キリ」順調 今期ベルチーズ8%増計画
・ヨシダコーポレーション 「ソフトタイプフォンデュ」新発売 冷たいままでも温めても好適
・宝幸 好調デザート軸に売場強化 チーズソース啓蒙も継続
特集記事タイトル一覧はこちら→
*当記事は電子版でも閲覧できます。詳しくは下記より。