山崎香辛料振興財団が主催し、エスビー食品が協力する「第16回スパイス&ハーブ検定」が10月1日~11月30日にオンライン試験(CBT方式)で実施される。同財団は8月20日まで申し込みを受け付ける。
試験は、歴史、基礎知識、料理、暮らし、単品知識(25種類)を出題範囲とする3級、3級全範囲とハーブティー、栽培、健康、単品知識(20種類)を出題範囲とする2級、2級範囲と具体的な楽しみ方(手作り調味料)、単品知識(35種類)を出題範囲とする1級の各級が実施される。
3級と2級は誰でも受験可能。1級は2級合格者が受験可能。受験料は3級と2級が4900円(税込み)、1級が5900円(同)。再挑戦割引、団体割引、併願割引も用意されている。
同検定は、スパイスとハーブの魅力や正しい知識を知ってもらい、より豊かな食生活や暮らしの発展に貢献する目的で、2009年から実施されている。
その使い方、楽しいエピソード、豆知識などを幅広く取り上げ、スパイスとハーブを自身で楽しんだり、周囲の人にその楽しみ方や魅力などを伝えたりする際に役立つ知識をはかる検定試験になっている。
![]() |
![]() |