湖池屋が熊本応援イベント 「プライドポテト」1袋1円を県に寄付

湖池屋は10月18日、ゆめタウン光の森店(熊本市)で「湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛」の発売イベント「阿蘇の世界文化遺産~登録を応援しよう~」を開催。イベント終了後には試食会を行った。

湖池屋の福島恒晴九州支店長は「阿蘇の世界文化遺産の登録に向けて湖池屋として微力ながら貢献していきたい。引き続き熊本県の皆さまに寄り添いながら熊本県に貢献し、熊本から九州を元気にしていく」とあいさつした。

「湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛」を一面に並べた売場
「湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛」を一面に並べた売場

湖池屋では阿蘇の世界遺産登録活動を推進する熊本県との取り組みとして同商品の発売をきっかけに世界文化遺産登録のPR活動をはじめ、小売業態での大陳やマネキン販売を通じた話題化・集客化に力を入れている。さらに熊本・阿蘇を応援したいとの想いから同商品の売上1袋当たり1円を熊本県に寄付している。

「湖池屋プライドポテト 日本の神業 くまもとあか牛」はシリーズ最新作として7月28日からSMやその他一般チャネルで発売している同社の主力商品。2018年に国の「地理的表示(GI)保護制度」に登録された和牛“くまもとあか牛”を使用。赤身が多く豊富な旨みを堪能できる“くまもとあか牛”にわさび醤油でアクセントを加え、肉の旨みを引き立てている。