ラグビーと言えばビール!?

先月23日イングランドで開幕した女子ラグビーW杯。日本は惜しくもプール戦敗退が決まったが、強豪国相手に体をぶつける“サクラフィフティーン”の姿に元気と勇気をもらえた。彼らの健闘に心から拍手を送りたい。

▼話は変わるが、ラグビーファンにはビール好きが多いという。ラグビー発祥の地・英国にPUBの文化があるためか。試合前からPUBでビールを飲み、試合が終わった後もなだれ込む。スタジアムで消費されるビールの量はサッカーの約6倍との試算もある。

▼今回のイングランド大会公式ビールはわれらがAsahi Super Dry。長くハイネケンの牙城だったが、2023年男子フランス大会からアサヒビールがその座を射止めた。2027年男子豪州大会、2029年女子豪州大会まで続く。

▼日本ラグビーと世界との差はまだ大きいが、一足先にワールドクラスと肩を並べたAsahi Super Dryが誇らしい。2度目の日本開催が噂される2035年。この目で日本代表の“スーパートライ”を見るのが記者のささやかな夢でもある。