カゴメ名古屋支店(伊藤一章支店長)は3月15日、栄地下Phenixスクエア(名古屋市中区)で新商品「アーモンド・ブリーズ」のサンプリングを行った。サンプリングに合わせ、地下街のサイネージには同商品のTVCMを放映。ブランドの認知向上に取り組んだ。
「アーモンド・ブリーズ」は、昨年9月に米・ブルーダイヤモンドグロワーズ社と製造・販売に関するライセンス契約を締結。今年2月まで販売してきたが、このほどパッケージと中身を刷新。3月11日からリニューアル発売している。
味についてはアーモンドペーストの使用量を1.5倍に増量。日本人の嗜好に合わせコクを強めた。コップ一杯200g(200㎖の商品であれば1本)で1日分のビタミンEが摂れるほか、食物繊維やカルシウムも摂取できる健康飲料としてファン層開拓を目指す。
当日は「アーモンド・ブリーズ(無糖)」200㎖を5000本用意し、商品リーフレットとともに配布。11時からサンプリングを開始し、13時45分には予定数の配布を終了した。
名古屋支店では同イベントのほか、3月15~16日の2日間で中部エリア内の計73店で店頭試飲販売も実施。栄地下に設置していたCMキャラクターのダルビッシュ有さん、ローラさんの等身大パネルなど店頭ツール類も一緒に陳列し、購買喚起を図った。
![]() |
![]() |