14.2 C
Tokyo
13.1 C
Osaka
2025 / 10 / 31 金曜日
English
飲料系飲料キリンビバレッジ、免疫市場拡大へ前進 湘南工場新ラインが本格稼働
〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

キリンビバレッジ、免疫市場拡大へ前進 湘南工場新ラインが本格稼働

 キリンビバレッジは、湘南工場(神奈川県寒川町)で「プラズマ乳酸菌」入り飲料を製造する新1号ラインを5月に本格稼働した。

 同ラインは「プラズマ乳酸菌」入り飲料の販売好調を受けて約100億円を投じて新設されたもので、自社製造能力を高めて免疫市場拡大への取り組みを前進させる。

 5月30日、製造工程の一部を取材した。

 新1号ラインは、旧1号ラインで製造していた100mlペットボトル(PET)製品に加えて500mlPETも対応可能な可変式の高速充填ラインで、旧ラインの1割増となる年間約4000万ケースの製造を見込む。

 最新設備の導入で、年間約24トンのプラスチック削減、年間約2800トンの温室効果ガス(GHG)排出削減を見込むなど、環境に配慮した生産体制も実現した。

 湘南工場は、PET製品40品種(23年3月時点)を製造し、キリングループ工場最大の製造数量を誇る。

 設備の老朽化や市場の容器の構成比の変化などを受け複数のラインの生産を終了し、現在は新1号ラインほか、1.5Lなど大型製品を生産する2号ライン、280~600mlまでの小型PETを製造する7号ラインの計3本のPET製造ラインが稼働している。

 容器は内製化。

 PETのもととなるプリフォームと呼ばれる試験管状の素材を製造するラインが計3本設けられている。

 この日、新商品「おいしい免疫ケア カロリーオフ」の製造工程を取材。

 製造までの流れはこうだ。

 容器は、プリフォームを自動投入装置からブロー成形機へ搬送し、ブロー成形機で、プリフォームを加熱して柔らかくしてから金型に入れ、高圧の空気を吹き込み膨らませることでつくられる。

 500mlPETで毎分900本ほどの生産能力がある。

 最大の見どころである充填ラインは、全ての工程を無菌環境下で行うことで、製品の保存性を確保している。

 PETを洗浄・殺菌後、飲料の殺菌済みの中身を充填し、最後に洗浄・殺菌済みのキャップを付けて密封する。ボトル形成から充填までの所要時間は1分弱。

 充填した製品はコンベアで包装エリアに運ばれ、アキュームと呼ばれるエリアで一時的に貯められた後、ラベリングの工程を経て箱詰めされる。

ラベル装着の工程
ラベル装着の工程

 ラベル包材は自動投入装置が供給する。同装置の導入で約3人分相当の省力化を実現する。

 湘南工場では、免疫ケア商品群中心とした健康志向に対応した商品を安定的に製造するとともに、未来のコミュニティや持続的な環境づくりに向けて取り組んでいる。

 新たな環境への取り組みとしては、24年5月にPPA(=Power Purchase Agreement、電力購入契約)モデル導入による太陽光発電電力の活用を開始予定。

 これにより年間約560トンのGHG排出量削減を見込み、再生可能エネルギー比率は現状の26%から約13ポイント引き上げられる見通しとなっている。

関連記事

インタビュー特集

カゴメ次期社長 奥谷晴信氏 国内、新たな成長軸を模索 国際、M&Aも視野に成長を

カゴメの次期社長(2026年1月1日付)に内定した奥谷晴信現取締役常務執行役員(一部既報)。アジア事業カンパニーやグローバルコンシューマー事業部、国際事業本部などキャリアの多くを国際事業に携わってきたが、21年以降は国内事業でも手腕を発揮。

ウーケ 花畑佳史社長 パックごはん、第4工場が来春本格稼働 国内外に新規拡大増やす

利便性と品質向上により、年々市場を拡大するパックごはん。最近はコメ価格高騰の影響や防災食への利用増加が相まって、需要はさらに伸びている。

明星食品 新提案「麺の明星 主食麺宣言!」 4つの軸の袋麺アレンジで食事性アップ

明星食品は、こだわりの麺技術で開発した商品ラインアップを全面に押し出し、新たに「麺の明星 主食麺宣言!」と銘打ったプロモーションを大々的に展開している。

イチビキ 中村拓也社長 豆みそ・たまりNo.1の矜持を 人口減睨み業務用・海外強化

安永元年(1772年)創業の醸造・食品メーカー、イチビキ。今年6月20日付で同社社長に就いた中村拓也氏は、98年入社。

「大豆ミート」対談 マルコメ・日本製鋼所 次世代型食品へ課題と提言

健康志向が高まり、プラントベースフード(PBF)にも関心が集まる中、2023年9月に大豆ミートメーカー5社が発起人となり、「日本大豆ミート協会」が設立された。

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点

〈持続可能性追求するアイルランドの食料生産〉シーフード編①大西洋の自然が育む恵み 海洋資源の保護に重点