そのときの気分に寄り添うキャンデーが登場 心模様とリンクする天気をイメージした4種をアソート 個包装には癒しのメッセージ 扇雀飴本舗

 扇雀飴本舗は、そのときの気分に寄り添うキャンデーを開発した。商品名は「晴れ時々、あめ。」(70g)。3月3日に新発売した。

 同商品は20・30代の女性をメインターゲットと想定し、天気をイメージした4種のキャンデーをアソート。天気と味は心模様とリンクしている。
 「パッケージの可愛さに加えて、4種全てに異なった特徴を持つのがポイント」(扇雀飴本舗)と胸を張る。

 「ときめきピーチミックス味」は、虹を見つけたときの“ときめき”をイメージ。カラフルなビーズを入れたピーチ味をメインにりんご味・マスカット味をミックスした味のキャンデー。

 太陽などが明るく輝いているさまをイメージしたのは「さんさんオレンジ味」。エネルギーあふれる色としてオレンジと黄色の二色で構成されている。

 そのほか「やさしさミルク味」はゆったりした気持ちに好適。「しとしとソーダ味」は、ソーダの水色と雨の日を重ね、少し切ない気持ちに寄り添う味わいに仕立てられている。

個包装の裏面には癒しのメッセージを記載
個包装の裏面には癒しのメッセージを記載

 個包装の裏面には癒しのメッセージを記載。

 特設サイトではキャンデー診断を設け、4種の中から、その時の気分にあったキャンデーがお薦めされる仕組みも整えている。

 特設サイトには外装のパッケージ表面右下にある二次元コードからアクセスできるようになっている。

株式会社アピ 植物性素材