「Kura Master 2021本格焼酎・泡盛コンクール」の樽貯蔵部門において、薩摩酒造の長期樽貯蔵本格麦焼酎「神の河(かんのこ)」がプラチナ賞を受賞。同じく樽貯蔵部門で本格米焼酎「欧羅火(おらーか)」が金賞を受賞した。
この「Kura Master」は2017年から行われているフランス人のための日本酒を決定するコンクールで、今年から「本格焼酎・泡盛コンクール」が新設された。「芋焼酎部門」「米焼酎部門」「麦焼酎部門」「黒糖焼酎部門」「泡盛部門」「樽貯蔵部門」の6カテゴリーで、フランス人を中心にヨーロッパの審査員がブラインドテイスティングにより審査を行う。
9月20日にパリ市内で行われた授賞式では、九州の地で培われた製法技術により生み出された焼酎に対する欧州市場への強い期待が集まっていた。薩摩酒造は日本の焼酎の蔵元として唯一「樽職人」「樽工房」「樽貯蔵庫」のすべてを有している。今回プラチナ賞を受賞した「神の河」は樽職人が丹精を込めてメンテナンスした樽の中で貯蔵した。同社では引き続き品質力の高さと付加価値を訴求した商品展開を推し進める意向だ。

|
|