19.6 C
Tokyo
14.9 C
Osaka
2025 / 05 / 12 月曜日
[vc_custom_heading text=”「食品業界の差別化戦略」講演会のご案内” font_container=”tag:h1|text_align:left”]

食品新聞社では下記の要領により、「差別化」をテーマに講演会を開催することになりました。

成熟化した食品市場の中で、需要よりも供給が多い時代に何よりも必要なことは「差別化」と言えるでしょう。特徴のない商品やサービスは熾烈な価格競争に巻き込まれかねません。

価格競争に負けず、消費者から選ばれるには何よりも自社の強みを打ち出す「差別化」が必要であり、自社商品を守ることが必要です。これが新たな需要創出にもつながります。

そこで「食品企業に差別化戦略」をテーマに、異なった立場から講師3氏の方をお迎えし講演会を開催しますので、奮ってのご参加を宜しくお願いします。

お申込ご希望の方は下記申込フォームよりお申込いただけます。

tekkou

tekkou2

tekkou3

[vc_custom_heading text=”講演内容のご案内” font_container=”tag:h3|font_size:23px|text_align:left|color:%23e58134|line_height:15px” css=”.vc_custom_1508831377007{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]
[vc_custom_heading text=”「Ask Doctors 評価サービスについて」(仮称)” font_container=”tag:h2|font_size:20px|text_align:left|color:%23002b82|line_height:24px” css=”.vc_custom_1508836086159{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]

講師:エムスリー株式会社

国内医師25万人、医療従事者70万人のポータルサイトを運営する同社が、
医師の意見を反映させた差別化食品戦略を提案します。

[vc_custom_heading text=”「2020年東京五輪に向け、企業・商品に合わせたハラル認証機関の紹介」(仮称)” font_container=”tag:h2|font_size:20px|text_align:left|color:%23002b82|line_height:24px” css=”.vc_custom_1508833960158{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]

講師:ハラルジャパン協会 佐久間朋宏代表理事

[vc_custom_heading text=”「健康食品・機能性表示食品における知的財産権について」(仮称)” font_container=”tag:h2|font_size:20px|text_align:left|color:%23002b82|line_height:24px” css=”.vc_custom_1508833973126{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]

講師:三枝国際特許事務所 中野睦子副所長

[vc_custom_heading text=”講演会概要” font_container=”tag:h3|font_size:23px|text_align:left|color:%23e58134|line_height:15px” css=”.vc_custom_1508831287337{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]
  • 開催日時:平成29年11月29日(水)15:00~17:00
  • 開催場所:鉄鋼会館 東京都中央区日本橋茅場町3-2-10
    (茅場町地下鉄C12出口徒歩~6分)TEL:03-3669-4850
  • 受講料:1名10,000円(税抜)
  • 申込締切:11月 20日(月)(定員になり次第受付を終了いたします)
[vc_custom_heading text=”会場アクセス(鉄鋼会館)” font_container=”tag:h3|font_size:23px|text_align:left|color:%23e58134|line_height:15px” css=”.vc_custom_1508831427973{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町3-2-10

■東西線茅場町駅下車
12番出口(日本橋消防署方面)徒歩約5分
■日比谷線茅場町駅下車
1番出口(八丁堀方面)徒歩約5分
■日比谷線八丁堀駅下車
A5番出口(八丁堀交差点方面) 徒歩約5分
■JR東京駅下車
八重洲口 徒歩約15分

より詳しくは、
http://www.tekko-kaikan.co.jp/access/access.html

[vc_custom_heading text=”お申込フォーム” font_container=”tag:h3|font_size:23px|text_align:left|color:%23e58134|line_height:15px” css=”.vc_custom_1508831542220{margin-top: 5px !important;margin-bottom: 10px !important;}”]
[vc_message message_box_color=”alert-danger” icon_fontawesome=”fa fa-exclamation-circle” css=”.vc_custom_1509002509419{margin-left: 10px !important;}”]
  • 必須項目は全てご記入ください。
  • お申込後ご記入のメールアドレス宛に『確認メール』をお送りいたします。 数時間以内にメールが届かない場合は、こちらよりお問合せください。
  • お申込後請求書を発送いたします。
  • お支払いは銀行振込となります。お振込情報は『確認メール』内に記載されています。
  • お振込は講演日前日までにお願いいたします。
  • 当日の現金払いは行いません。
[/vc_message]

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。